習志野市津田沼のピアノ教室小学生からのピアノレッスン 

津田沼のピアノ教室でのレッスンの紹介 ピアノコース

こんにちは。津田沼のピアノ教室のつだぬまミュージックスクールです。

小学生から始めるピアノ

授業も始まり、音楽にちょうど興味を持ち始める時期です。

「初めてだけど習ってみたい!」というお子さんが来てくださっています。

おひとりおひとりに合わせた個人レッスンなのでお子さんのペースに合わせて進めます。

どんどん身につく達成感を感じられることもピアノも魅力です。

習志野市のピアノ教室のレッスンの様子

ピアノはすべての音楽の入り口

小学生は算数を学んだり、言葉がしっかりと読めるようになるので理解が早く、すぐに音符が読めるように。

そしてもともと持っている豊かな表現力を引き出します。

音階だけでなく、四分音符や八分休符など音符の名前も一緒に覚えたり、

興味のあるお子さんには簡単なコードの説明もしています。

将来、クラシックにとらわれず、ギターや弾き語りなど幅広く楽しんでいただけるようになります。

習志野市津田沼のピアノ教室のレッスンの様子

小学生がピアノを習うメリット

小学生のうちから音楽を学ぶメリットのひとつに、「中学・高校の音楽の試験勉強がいらなくなる」ということ。

今のうちからしっかり学んでおけばほとんど音楽の特別な勉強をせずに点数が取れる、と高校生の親御さんからお話を伺うことも。

その時間を他の教科に充てることができます。

ピアノだけでなく、レッスンに歌も取り入れるので小学校の音楽のテストにも役立ちます。

津田沼のピアノ教室でのレッスンの紹介

小学校の音楽の授業

低学年ではピアニカを、だんだんとリコーダーの演奏も増えていく音楽の授業。

人前での演奏もピアノレッスンで慣れておくことで自己表現が豊かになります。

「ピアノを弾けるようになりたい」「音楽をもっと学びたい」

お子さんの気持ちを大切にレッスンをしています。

合唱伴奏の指導などもさせていただきます。

是非体験レッスンにお越しください。

ピアノコースの詳細はこちら

お申込み・お問い合わせはこちら

ピアノコースは習志野市立津田沼小学校、習志野市立鷺沼小学校の生徒さんが通ってくださっています。